2012年3月8日木曜日

将棋の羽生さん、以前は七つのタイトルを全て取得されていましたよね? それが、...

将棋の羽生さん、以前は七つのタイトルを全て取得されていましたよね?



それが、今ではちょっとしかないようですが、

力が落ちたのでしょうか?


|||



羽生さんが弱くなったのではなく、彼の手が研究されて

それを実践できるほどの実力者が増えてきたのだと思います。

今でも現代最強クラスの棋士だと思いますよ。



|||



タイトルを独占していた頃は10年位前だったかな。あの頃は”日の出の勢い”であれよあれよと取ってしまいました。

あの頃は強力なライバルがいなかったのですよ。

しかし、今では森内(名人)、佐藤(棋聖、棋王)、渡辺(竜王)、深浦(王位)と続々ライバルが出てきて、過去の

棋譜を研究されてきたのですが、実際タイトルだけ見れば、以前より減ってはきてますが、

全棋士との対戦成績を見れば、誰一人負け越している人がいないのです。



その点からすれば、”力が決して落ちた”わけでなく、実力があの頃より拮抗してきたというのが、現状じゃないかな。

生涯獲得タイトルも、あの”大山15世名人”に次ぐ、第二位。まぎれもなく”第一人者”です。


|||



7大タイトル全てを制覇していた事自体が異常なのでは‥ 。

1年間タイトル戦に出ずっぱりというのは大変なストレスではないでしょうか?

羽生さんに勝つことが如何に困難か?この前のNHKを御覧いただければお分かりになると思います。

今の状態は対戦相手の奮起の結果だと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿