2012年3月18日日曜日

過去に、10代のタイトルホルダーというのはいますか?

過去に、10代のタイトルホルダーというのはいますか?


|||



将棋の世界の話ですが

1.屋敷伸之(棋聖 18歳6ヶ月)

2.羽生善治(竜王 19歳2ヶ月)

があります。



(補足)

3.渡辺明(竜王 20歳8ヶ月)

4.谷川浩司(名人 21歳2ヶ月)

5.郷田真隆(王位 21歳5ヶ月)



四段昇段の年少記録は

1.加藤一二三(14歳7ヶ月)

2.谷川浩司(14歳8ヶ月)

3.羽生善治(15歳2ヶ月)

4.渡辺明(15歳11ヶ月)

5.佐々木勇気(16歳1ヶ月)



|||



囲碁ですと韓国のイ・チャンホの15歳でタイトル獲得が最年少ではないでしょうか?


|||



まだ回答がないところで…



タイトル

井山裕太…阿含・桐山杯(7大タイトルでなければ)16才4ヶ月

将棋はすでに済み



プロ入り

藤沢里奈…11才6ヶ月

加藤一二三…14才7ヶ月



ベスト5は調べるのが大変かも…ごめんね


|||



囲碁はいない。井山名人の20歳4か月が最年少。



将棋だと屋敷棋聖(1990年)の18歳6か月、羽生竜王(1989年)の19歳2か月。

0 件のコメント:

コメントを投稿